• 2022年01月24日 ふれあいハイキング

    ハイキング中止のお知らせ「人と自然が造り上げた遺産 天井川を歩く」

    2月2日(水)開催予定の「人と自然が造り上げた遺産 天井川を歩く」は、中止いたしました。近日 感染者の拡大が進み、まん延防止等重点措置が京都府にも適用されました。 お申し込みいただいた皆様、申し訳ございません。 先日の下見では、天津神川(天井川)の堤防より、雪で薄化粧をした比叡山と愛宕山が望めました…

    続きを読む

  • 2022年01月23日 ふれあいハイキング

    初春を寿ぎ 京田辺のお酒の神様を巡る

    令和4年1月22日(土)『初春を寿ぎ 京田辺のお酒の神様を巡る』終了しました。 お酒の神様と観音寺の国宝十一面観音立像を拝観するこの企画。 寒い時でもあり、コロナ蔓延中に、お客様は来られるのか、と危惧しましたが、20名の方にご参加いただきました。 佐牙神社~日本最初外国産飼育旧跡~観音寺~酒屋神社 …

    続きを読む

  • 2021年12月18日 研修

    管外研修 〜継体天皇陵墓を訪ねる〜

    2021年12月17日(金) 当協会では年に1回、管外研修として、京田辺と関連性のある地域を訪れる。 今年度は今城塚古墳をメインに訪れた。 最初の目的地は、茨木市にある前方後円墳の太田茶臼山古墳、第26代継体天皇陵だ。 宮内庁の管理下にあり、玉石の道を進むと目の前に鳥居とみっしりと繁った小高い森が見…

    続きを読む

  • 2021年12月16日 研修

    ガイド研修上級編 ー宗円交遊庵やんたんー

    2021年12月15日(水)ガイド研修終了日 お茶の京都DMOさんが主催するガイド養成講座があります。 ボランティアガイドとしてもガイドのスキルを磨くために 日程等可能なメンバーは参加させていただいています。 以前より初級編、中級編がありましたが、今回は上級編でした。 上級編の舞台は 日本緑茶発祥の…

    続きを読む

  • 2021年12月11日 ふれあいハイキング

    初冬の木津川界隈〜山背古道と甘南備山遠景

    12月10日(金)「京田辺から木津川を越え井手の史跡を巡る 初冬の木津川界隈~山背古道と甘南備山遠景」終了しました。 風もなく、穏やかなハイキング日和でした。 JR三山木駅を出発、玉水橋を渡り、井手町に。 井手の玉川はヤマブキの名所として有名です。 新古今和歌集では「駒とめて 猶水かわん ヤマブキの…

    続きを読む

  • 2021年12月03日 ふれあいハイキング

    陸島・飯岡丘陵に集まる歴史遺産

    12月2日(木) 「陸島・飯岡丘陵に集まる歴史遺産」終了しました。 お天気も良く、気持ちの良いハイキングとなりました。 日本遺産となっている飯岡の茶畑の付近をめぐりました。 渡し場、神社、古墳群など、 意外や意外に、歴史遺産が集まっている場所ですが 知らないと、完全に見逃してしまいます。 参加いただ…

    続きを読む

  • 2021年11月27日 ふれあいハイキング

    甘南備山の三角点と一休寺の紅葉を楽しむ

    秋晴れの好天に恵まれ絶好の紅葉狩りハイクとなりました。 参加者44名、5班に分かれ松井山手駅を出発。 発展著しい北部の新興住宅街(山手幹線沿い)を抜け、そよかぜ幼稚園と十三参りで知られる虚空蔵堂へ。もうここは色づく紅葉の世界...。  市の野外活動センターでトイレ休憩、ここからは紅葉の樹木観察をしな…

    続きを読む

  • 2021年11月07日 ふれあいハイキング

    南山城の至宝 十一面観音をたずねて

    11月6日(土)「南山城の至宝十一面観音をたずねて」終了しました。 爽やかな秋空のもと、参加者は33名のお元気な方々でした。 企画のメインは京田辺に現存する三つの貴重な十一面観音を巡ること。三山木駅から4班に分かれて出発、まずは近くの壽宝寺へ。観音像は実際に千の手と眼を持つ仏像として有名で、こんな観…

    続きを読む

  • 2021年11月01日 ガイドのお手伝い

    ブラタナ ARCOと歩こう!

    10月30日(土) ARCOさんのイベントをお手伝いさせてもらいました。 ARCOとは 同志社大学ボランティア支援室の学生スタッフさんです。 活動の一つ 「京田辺地域の魅力・現状・課題を理解して、自分から向き合ってもらうためのイベントを開催」 ということで 「ブラタナ」を開催されました。 つまりAR…

    続きを読む

  • 2021年10月15日 ふれあいハイキング

    里山の棚田風景と内田城址探訪ウオーク

    10月14日(木)「里山の棚田風景と内田城址探訪ウオーク」サブタイトル「普賢寺川沿いの歴史的景観を楽しむ」終了しました。 さわやかな晴天の中、参加者は27名で、4班に分かれて出発しました。 名所・旧跡の説明はコンパクトに「秋のハイキング」がメインでした。 それでも京田辺の奥座敷と言われる打田に到達す…

    続きを読む