お好みツアー「歴史散歩 in 京田辺」(普賢寺地区と山本地区)

2025年5月10日(日)お好みツアーガイド「歴史散歩 in 京田辺(普賢寺地区と山本地区)のご報告です。



今回のお好みツアーは小学校4年生の授業で「郷土学」を1年通し行う先生自身が京田辺の町を実体験したいとの思いで、申し込まれました。



お客様のコンセプトは古事記、養蚕、街道、木津川でした。

そこで筒城宮伝承地→大御堂観音寺→日本最初外国蚕飼育旧跡→山本駅遺此之碑→飯岡の渡し→山本駅跡→壽宝寺のコースを企画しました。



お客様は2名でしたので古代の筒木の里をじっくりご案内できました。また、お客様との丁々発止のやり取りをお互いに楽しむことができました。